公開日: / 更新日:

我孫子市の各窓口開庁時間を、令和8年1月5日(月)から試行的に変更するそうです

カテゴリ: ニュース > 話題
タグ:

我孫子市の窓口開庁時間を、令和8年1月5日(月)から試行的に変更するそうです。

職員の働き方改革を推進するとともに、

短縮された時間を業務改善等のために活用し、

市民サービスの向上を図ります。

課題等の検証を進めながら、試行運用実施箇所の拡大を検討していきます。

とのことです。

詳しくはこちら
https://city.abiko.chiba.jp/shisei/shinososhiki/madogutikaityoujikan.html

 

試行運用開始日

令和8年1月5日(月曜日)

試行運用中の窓口開庁時間

午前9時から午後4時30分まで

(試行運用前の窓口開庁時間:午前8時30分から午後5時まで)

対象施設

施設名 主な窓口 主な業務内容
本庁舎 市民課 戸籍、住民票、印鑑証明、住居表示、マイナンバーカードの交付
国保年金課 国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療
課税課 市税及び個人県民税の賦課、税証明、土地・家屋の調査・評価
収税課 市税の収納・滞納整理、納税の相談・啓発
分館 生活衛生課 ごみの分け方・出し方、野焼き、野生生物、公害対策、放射能対策、専用水道などの管理指導、あき地の雑草の適正管理
商業観光課 商業観光の振興
企業立地推進課 工業振興、中小企業への融資、雇用対策、起業・創業支援
東別館 道路課 道路の整備、街路灯・街路樹の維持管理、道路境界査定
交通政策課 駐輪場、市民バス、駅施設整備、交通安全、交通災害共済
下水道課 下水道事業計画、経営管理、公共下水道の整備・維持管理、水洗化の普及
治水課 治水対策、排水路の整備、雨水流出抑制の指導
都市計画課 都市計画、土地利用計画、土地区画整理、景観形成
建築住宅課 住宅政策、市営住宅、建築物の許認可
公園緑地課 公園の整備・維持管理、緑地・樹木の保全、墓地
市街地整備課 開発行為の事前協議、開発許可

行政サービスセンターの開庁時間も試行的に変更します

試行運用開始日は令和8年1月5日(月曜日)です

行政サービスセンター 開庁日 試行運用中の開庁時間
天王台・湖北台・新木 (月曜)から(金曜) 午前9時から午後4時30分まで
試行運用前:午前8時30分から午後5時まで
つくし野・布佐 (月曜)(水曜)(金曜)
我孫子 (月曜)(水曜)(金曜) 午前9時から午後7時30分まで
試行運用前:午前9時から午後8時まで
(火曜)(木曜) 午前9時から午後4時30分まで
試行運用前:午前9時から午後5時まで
(土曜) 午前9時から午後5時まで
(変更なし)

今この記事も読まれています

10/19(日)、我孫子聖仁会病院で日曜日に乳がん検査が受けられます【完全予約制】
\ この情報をお友達にシェア! /
我孫子つうしん
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県我孫子市の地域情報ブログ「我孫子つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

これからも皆さんにお役に立てる記事、楽しい記事を頑張って書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

我孫子つうしんへようこそ

我孫子つうしん
ようこそ!千葉県我孫子市の地域情報を発信しているブログです。地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などローカルな情報をお届けしています。